たがら薬局 光が丘店

代表あいさつ

地域とともに生き、地域の皆さまの健康で幸せな人生に意義ある貢献をしたい

たがら薬局光が丘店は、平成元年の創業以来、地域の皆さまに支えられ、「街のかかりつけ薬局」として成長してまいりました。私自身も幼少期から練馬区田柄で育ち、現在のたがら薬局、そして自分自身があるのは、地域の皆さまのおかげだと深く感謝しております。そのため、医療を通じて地域の皆さまの生活や健康、治療、介護の分野でお役に立ち、お返しをしたいという想いを強く抱いております。

その想いをOur Purposeとして、「人と人とのつながりを大切にし、地域とともに生き、すべての人の健康で幸せな人生に意義ある貢献をする」と定めました。私もたがら薬局も、地域の皆さまと共に生きる一員として、常に人とのつながりを大切にし、すべての人の健康と幸せな人生を支えられるよう努めていきます。

たがら薬局Philosophy「先義後利」

中国の思想家・荀子の「栄辱篇」から引用した「先義而後利者栄」、すなわち「義を先にして利を後にする者は栄える」という言葉があります。
保険薬局には、地域の皆さまが安心して安全に医療を受けられ、健康で豊かな、そして幸せな生活が送れるよう支えていく責任があります。また、その責任を果たしている結果として地域の皆さまから信頼いただくことでこそ、持続的な運営が可能になると考えています。

私たちは地域の皆さまと共に考え、おひとりお一人に向き合いながら、お互いの関係を大切にし、正しいことを正しく行い続けます。同時に薬局及びや薬剤師の新たな価値を創造し、それが地域の皆さまから評価されるよう、日々研鑽してまいります。

経営理念 Our Purpose

Our Value

-先義後利-

行動規範 Our Professionalism

・自ら学び、自ら考え、自ら行動する
・人と人とのリレーションを大切にする
・自分の仕事がパブリックなものであることを意識する
・結果に対する責任は、まず自分が負うという覚悟を持つ
・何かできるようになった自分が、社会に対して、
 何をなすべきかを常に自分に問い続ける